お気軽に
問い合わせ下さい
TEL.0968-78-1256FAX.0968-78-1078

定休日 日曜日 営業時間 9時~17時※土・祝は、午前中のみ営業いたします

メールによるお問い合わせはこちらからinfo@sankyo-mokuzai.com

×

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  店長日記»  欅床板再生

欅床板再生

欅床板再生

ご主人の思い出詰まった旧家で使われていた床の間の欅板をテーブルに甦らせたい。

熊本のT様よりご用命頂きました。

欅テーブル

上写真は、裏側の細工です。当時の大工さんの技が見て取れます。

板のアテ(ひねり)を抑えるために、板の厚みを手前と奥とで倍以上削り込み、アリ桟を切り、框と密着させるために、4か所鍵型で、叩いて行くほどに締まるように作られていました。

逆向きに叩くだけで弛み、框は外れるようになっています。左右逆方向に打ち込むようにして、決して外れないようにしてありました。

流石です。

久し振りに先人の技を見ることが出来て、嬉しくなりました。

欅テーブル

先人に負けないようにしっかりとアリ桟を入れ直し、テーブルとして傾きが無い様厚みを揃えて作りました。


欅テーブル

美しい欅の杢が甦りました。

床板なので幅が660mmに縁を回して750mm幅にしました。

足を別に欅で作り、椅子にも座りにも対応できるものとしました。

T様にとても喜んで頂き、安堵いたしました。

                                       店主 敬白

 

2020-05-18 11:19:36

店長日記   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CONTENTS

CONTENTS

店長日記
  <ひな祭り>
ひな祭り

嬉しいお客様が御出でくださいました。
店長日記はこちら>>

CATEGORY

注目商品